訪問ありがとうございます

長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りも
この春で8年になります。
4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は
長期のお休みと イベントのとき・・・と
ぐ~んと減ります

子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるように
そして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を
好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように
作れることがモットーです

普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、
お出かけの様子、たまにパンなどなど。。。
のんびり更新になると思いますが
よかったら 遊びに来てくださいね

初コメント

大歓迎です
気軽に遊びにいらしてくださいね。
***************************************************涼しくなったと思ったら、なぜか暑さが戻った札幌です。
昨日は28℃まであがったとか??
で、このあとは寒くなるそうで、体調管理が大変です。
先週末は、土曜日が小学校の参観日&お祭りでした

午前中は3時間授業があり、普段は仕事で子供たちの
様子が見られない親達も、授業の様子を見ることができます。
参観日とお祭りの様子は、後日レポしますね。
週が明けて、月曜は代休。
もちろん、子供達だけなので、娘は児童会館へ。
迎えに行くと、なんだか具合が悪そう。。。
あいにく、仕事で一か所寄らなければいけないところがあり
その後に帰宅。
案の定、発熱してました~

熱はどんどん上がって39.8℃まで上昇!
坐薬使ってもすっきり下がらず、夜中に追加。
翌日、病院を受診。
恐れていた溶連菌ではなくて、ホッとしました。
まだ、肺炎で入院してしまった職員が復帰していないし
金曜日には棚卸もあるので、もし溶連菌だったら
今週は全滅!!!なので、大ピンチになるところだった…。
早く熱が下がって、学校に行けるようになるといいな、、。
すっかり前置きが長くなりました。。。
本日は、出し忘れのお弁当を~。
夏休みに作ったので、背景が夏ですが

中身は、全然夏でもないので 放出しちゃいますね

とはいえ、キャラ弁界では、みなさん秋のお弁当を作っているので
ちょっと恥ずかしいですね~。
『ポケモン~イーブイのお弁当♪』
季節感は全くありませんね~。
ポケモンは、お兄ちゃんの方が詳しかったので
娘は、横目で見るくらい。。。
3DSのポケトルも最近はやらないし、ポケモンGOは
子供たちはやっていません。
娘の好きなポケモンのひとつ、イーブイをリクエストされたので
作りました。
児童会館で食べるまでの間、リュックで雑な扱いをされても
崩れないように、半立体。。。
アップもどうぞ


食べるまで、イーブイ 無事だったそうで。。。
最後に、少し前に作ったパウンドケーキをアップ。

息子が自分のおやつ用に買ったドライいちごが、思ったよりも
美味しくなかったので、それを譲ってもらい、ケーキにしました。
ドライいちごと、更に自分でストックしてあったドライフルーツを
足して、たっぷり入れました。
しっとりしていて、とても美味しかったです

カットしたら、こんな感じ


ひと晩寝かせてから、カット。
いつもよりも、しっとりと、きめ細かく仕上がりました

それでは、本日はこのへんで。
娘が解熱していることを祈ります。。。
今日も1日頑張りましょう~
もしよかったら応援ポチしていただけると、更新の励みになります
下のバナーをぽちっとお願いします。
完全に開ききったら完了です。
皆様の応援とコメントが、日頃の生活の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。 ↓↓↓
にほんブログ村♡こちらも応援していただけると、とっても励みになります♡
人気ブログランキングへ
Instagramやっています
スポンサーサイト