訪問ありがとうございます

長男がプレ幼稚園の頃からはじめたキャラ弁作りも
この春で8年になります。
4月からは、長女も小学生になり、キャラ弁を作る機会は
長期のお休みと イベントのとき・・・と
ぐ~んと減ります

子供たちが、美味しく楽しく食べてくれるように
そして、お野菜をはじめとして、いろんな食材を
好き嫌いなく、なるべく たくさん摂れるように
作れることがモットーです

普段は、夫婦のお弁当とちょっとしたスイーツ、
お出かけの様子、たまにパンなどなど。。。
のんびり更新になると思いますが
よかったら 遊びに来てくださいね

初コメント

大歓迎です
気軽に遊びにいらしてくださいね。
***************************************************少しだけ気温が上がった感じの土曜日。
子供たちの学習発表会がありました

短い期間で、一生懸命練習していた成果を、しっかり
発揮していました。
発表会の様子については、後日レポしますね。
今日は、こちらのお弁当での更新です。
『くまちゃんとクリスマスプレゼントのおべんとう♪』
なんだかんだで、クリスマスまで あと1カ月ちょっと。。。
早いですよね~。
くまちゃんは、なにをお願いしたのかな

最近、作っても簡単なお弁当が多いです

アップもどうぞ


くまちゃん、お顔しか作ってないし

あと、いくつ 作れるかしら??
今日は、学習発表会の代休で 子供たちはお休みです。
娘は、お弁当持参で児童会館へ。
息子は、おうち弁です

それでは、本日はこのへんで。。。
今日も1日頑張りましょう~
もしよかったら応援ポチしていただけると、更新の励みになります
下のバナーをぽちっとお願いします。
完全に開ききったら完了です。
皆様の応援とコメントが、日頃の生活の励みになります。
どうぞよろしくお願いします。 ↓↓↓
にほんブログ村♡こちらも応援していただけると、とっても励みになります♡
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト